ウェルスナビ積立NISA 評判 やめた方がいい理由 手数料、実績 欠点を解説します

ウェルスナビとは?積立NISAの評判 大儲けできる?

ウェルスナビは、長期・積立・分散投資を全自動ではじめられる資産運用サービスでオリックス銀行が運営しています。

テレビCMなどで、ご存知の方も多いかと思います

最近広告などで目にする機会がありますね。

ウェルスナビはやめた方がいい?

  • ウェルスナビの手数料が高い
  • おまかせNISAはウェルスナビ指定の金融商品にしか投資できない
  • WealthNavi は長期割がなくキャンペーンが少ない
  • WealthNavi への乗り換えは同一年にできない

など、ありますが、下記に紹介するウェルスナビの実績を見ると、やらない理由がないくらいのパフォーマンスが出ています!

判断は個人に任されますね^^

ウェルスナビの手数料

WealthNaviの手数料は預かり資産の年率1%(税込1.1%)

※取引ごとではなく年率。

※3000万円を超える部分は0.5%(現金部分を除く、年率・税込0.55%)。

ウェルスナビの実績

こちらのサイトで100万円投資したウェルスナビのガチの実績を公開しています。

ウェルスナビの実績大公開 → https://kabukiso.com/wealthnavi/result.html

6年間のデータです。

最初の2年ほどはマイナスになってはいるものの、6年間で+2786879万円(+61.25%)

え、、そんなに増えます?(-_-;)

増資は続けていたようですが^^

スゴイ実績です。

ウェルスナビの欠点を徹底解剖 デメリットは

ウェルスナビの「おまかせNISA」デメリット
  • 年間120万円×最長5年間で最大600万円までしか非課税枠を利用できない
  • 投資対象がウェルスナビの指定した金融商品に限定される
  • ウェルスナビでしかNISA口座が利用できない
  • 他の証券口座と損益通算も使えない
  • 積立投資などの長期的な運用に向いていますが、デメリットは元本割れリスクや最低投資金額、手数料です。

 

ウェルスナビは、ユーザーひとり一人に合わせたプランの提案をしてくれます。

投資リスクの分散化、運用の自動化してくれるので、メリットのあるロボアドバイザーですが、デメリットを確認したうえで投資するようにしたいですね。